虫刺されの注意点

虫刺されとは

虫刺されと言えば夏に発生する蚊によるものとイメージしやすいことでしょう。
しかし皮膚に危害を加える虫は蚊だけに留まらず多種にわたり、また症状も多少なりとも違いがあります。

言葉どおりに皮膚を刺す虫では蜂が代表的で、人の血液を吸うという虫では蚊をはじめとしてアブやブユなどがあげられますが、室内においてもノミやダニ、シラミなどがあるといわれます。

そして意外と知られていなのが、咬む虫です。
クモやムカデが代表的です。

虫刺されではかゆみや赤み、腫れなどが起きますが、これらの症状は虫が様々な刺激を皮膚に与えることで、人の免疫システムが作動することから生じると言われます。

蚊では血を吸い上げるときにドリルのように口先をねじ込め、その際に途中で凝固しないようにする液体も注入する特徴を持っています。
そういった刺激に対して免疫システムが体を守ろうと、ヒスタミンという成分を放つ。
こうした一連が虫刺されの症状につながるといわれます。

虫刺されの症状は1週間程度で改善されていくのが一般的ですが、中には虫刺されと思っていても違う皮膚の病気だったり、きちんとした治療が必要な場合もあるため、独自の判断や市販薬で対処するよりも一度専門的に診察してもらうことが必要と思われます。

新宿や西新宿でもたくさんの皮膚科があります。
虫刺されなんかと軽視せずに自分に合った皮膚科でしっかり治療しましょう。

虫刺され注意点

虫刺されの症状は虫によっても違いがありますが、人の体質によっても軽重差が出るといいます。
食物や食べ物、化学物質などに普段からアレルギーを持つ人では虫刺されに対する症状も比較的重く出ることがあるようです。

虫刺されの中でも特に注意が必要なのは蜂に刺された場合です。
蜂は毒針をもって攻撃するタイプになるため、刺された時には皮膚に毒針がそのまま残っているケースがあります。

もちろんすぐに抜き取る処置が必要なのですが、手で抜き取ることで余計に皮膚に潜り込んでしまう場合があります。
悪化を防ぐためにもすぐに皮膚科で処理してもらうことが良いでしょう。

また蜂に刺されると2回目以降はアナフィラキシーショックを起こしやすいともいわれます。
アナフィラキシーショックとは皮膚の痛みや腫れだけではなく、呼吸困難や血圧の低下など重篤な状態に移行することです。
蜂の毒に対する抗体が生じ、次に攻撃された際に体が強烈なアレルギー反応を起こすためだといわれます。

新宿や西新宿は都会だからと蜂とは縁がないように感じるかもしれませんが、いつどんな時に蜂と遭遇するかわかりません。
蜂に刺された時はすぐに皮膚科受診することを意識しておくのが良いでしょう。